運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

特に国公立大学病院で働く医師給与が低いということで、委員の方からも御指摘もいただいておりまして、その実態も踏まえた上で、まず、医師給与につきまして、基本的には、一義的には各大学が自主的に取り決めるものではございますけれども、優秀な医師を確保して大学病院の機能を維持する観点から、多くの病院が独自で手当等を支給しております。そういったことをしながら処遇改善に取り組んでいる現状でございます。  

鰐淵洋子

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

平成二十四年十月に実施をいたしました調査では、大学病院における看護師静脈注射を実施する方針を持つ部署、診療科の割合は、同年十月一日現在において、国公立大学病院は一〇〇%となっているものの、私立大学病院においては六大学の一部の診療科で達成されておらず、九八%強にとどまっている状況でございました。  

常盤豊

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

そうすると、自衛隊医官が去っていく、看護師も去っていくということで、今、先ほども言いましたけれども、看護師とか事務職員とか、そういうパラメディカルスタッフの数は、全国の国公立大学病院の中で最下位なんですよね。当然、収益もそんなに上がっていない。多分、私立にぽんとしたら、当然赤字病院です。  

宮沢隆仁

2013-11-20 第185回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

○宮沢(隆)委員 恐らく、かつてのほかの国公立大学病院のように、赤字経営でも、国立だからいたし方ないというようなスタンスなのかもしれませんが、少なくとも、国立でも収益を上げて黒字にすべきだろうと私は思いますし、それができなければ、職員自体のモチベーションが上がらないだろうと思うんですね。逆に、それをよしとする職員だらけであれば、それはもう病院そのものの存在が問われると思います。  

宮沢隆仁

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

加えて、同時期に国立病院国公立大学病院独立行政法人化が行われ、さらに、北海道においては無給の大学院生が非常勤でありながらも地方病院常勤扱いを受けていて保険の面倒を見てもらうとか、その病院保険料水増し請求をしていたという名義貸し問題が当時大々的に報道されたこともありまして、各大学病院医局非常勤医師地方病院から引き揚げたり、保険指定を取り消された地方病院が相次いだという事件がちょうど同時期

勝沼栄明

2009-01-19 第171回国会 参議院 予算委員会 第2号

もちろん、現場で働く医師医療スタッフを増やして、あるいは働く環境を改善するもう一つの大きな柱と同時にやらなきゃいけないのは、NICUの増床、周産期情報システム改善国公立大学病院運営交付金私学助成金などの抜本的拡充などを行うと周産期医療体制を取りあえず整備することができる、産む場所をつくることができる、お医者様も無理しないでお産をちゃんと助けることができる。

蓮舫

2007-12-10 第168回国会 参議院 決算委員会 第5号

これは国公立大学病院地方派遣医師を引き揚げる、こういう現象を生んでいる。言わばこういう複合的な原因によって現状の困難が生み出されていると、こういうふうなことであります。これが今の現状であり、その原因であるということであります。  そこで、舛添大臣、問題はこれ以上傷口を増やさずにどう対応していくのかということだと思うんですよね。

加藤敏幸

2002-11-14 第155回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

国公立大学病院リハビリ専門としている院長先生とか、運動生理専門とする大学医師とか、脳障害児教育に当たっている教育関係の方々、そして、ドーマン法がどういうふうに専門家の間で位置づけられているかということを確認いたしました。そして、制作になりました。その後も、リハビリとか脳神経学小児神経学専門とする医者にも取材を念入りにやったわけでございます。  

板谷駿一

  • 1